入試問題の穴
実際に出題された入試問題の中の昭和の言葉たち。(注釈が付いているものもあります)
・うだつ
・ダイヤルを回す
・電話ボックス
・巻き戻し
・柱時計がなる
・縁側、縁の下
・土間
・お茶の間
・ブラウン管
・胡麻豆腐
・おひつ
・急須
・ちゃんちゃんこ
・乳母車(ベビーカーというと納得します)
マッチ棒クイズの「マッチ棒」を見たことがない生徒も出てきました。
昭和の世界観
自分の小学校時代を思い出すと子供に優しくなれる不思議。
・自動販売機のコーラは瓶
・酒屋に瓶を持って行くとお金をもらえる(まさにエコロジー)
・使いすてカメラ
・ダスターシュート
・ダブルラジカセでダビング
・ガンプラを買おうと並んだのにムサイしか残っていない(マニアックすぎてすいません)
・ハウスマヌカン
・シャービックとフルーチェは夢のおやつ
・小学校に焼却炉
・プールに入るときに、腰まで浸かる消毒槽


お問い合わせ
アクセス