石川町駅中華街口から徒歩30秒
中学受験国語専門塾です

先輩

難関校に合格した生徒の保護者が合格体験記などで「のびのびと育てました」「見守ることを心がけました」という風に書かれているものがある。「そんな訳はないだろう」「何か特別なことをしたんだろう」「もともとその子は天才なんだよね」というネガティブな感想をお持ちになる方もいるかと思います。しかし、私は1万人を超える教え子を見ていますが、本当に保護者のおっしゃる通りで、あまり細かいことをされていないケースがほとんどです。逆に「うちの生徒は1分も無駄にしないで頑張らせました!」という親の苦労話の裏側には、生徒から「言うことを聞いているふりしないと面倒くさいから、そうしているんだよね」と言う達観した声が聞こえてくるケースもあります。

私は「後輩のために良かれと思って書いてらっしゃる文章やお話」に関しては、まずはその応援の気持ちを受け取り、参考になる部分は参考にすると言うのが良いと思っています。最初から、自分の趣向に合わない話をネガティブに受け取る取るのは、きっと損をしているのではないでしょうか?

asian woman and daughter cooking lunch in modern kitchen
Photo by Kamaji Ogino on Pexels.com