中高生のゲーム依存は回復が簡単ではない。大人の場合は、依存症になる前に職歴や資格があったり、結婚をして家庭を持ったりしている。何かしらの生きる方法とか、成功体験みたいなものを持っている。でも、中高生は学歴もスキルも成功体験も持っていない。そうなると、依存症から回復したところで、自分には何もないことに気付かされる。ずっとゲーム漬けだった人が、いきなり社会で仕事を見つけて自立していけるかと言えな、世間はそんなに甘くない。だから、せっかく依存から回復しても、また依存症になってしまう。
依存症になる前に、早めに気づいてあげて対処することが王道。そして、なんらかの「成功体験」を持ってもらうようにしておくことも重要。
