石川町駅中華街口から徒歩30秒
中学受験国語専門塾です

文章

マーク・トゥウェインは、推敲作業をする際、まずは文章を音読して妻や子供達に聞かせた。家族が退屈そうな顔をした箇所は削除した。家族が目を大きく見開いたり、前のめりになったり、眉間に皺を寄せたりしたら、彼はそういうことかとばかりに、その部分をさらに練った。優れた物語の中でも、一つの力強いフレーズや文章が決め手となっていることがある。「人が覚えているのは本ではなく、文章だ」

本のあらすじを書かせるのは、国語が苦手な子にとっては荷が重い。

「どの文章(物語文だとセリフがわかりやすい)が心に残っている?」という聞き方は、ジャッジ=評価をしている訳でもないので、良い効果があると思う。

red opened books illustration
Photo by Pixabay on Pexels.com