石川町駅中華街口から徒歩30秒
中学受験国語専門塾です

機械ではない

運動能力とは、身体的な能力だけで決まるものではない。脳がある瞬間の「リスク」と「報酬」を考慮して許した範囲内でのみ発揮できるものである。脳はまず、「死なない」ことに努めるからだ。だから、最高レベルの競技アスリートであっても、練習時とオリンピックの決勝での肉体の限界は違うのだ。陸上の世界最高のタイムは大きな大会の決勝で達成されることが多いことがそれを証明している。火事にあった人が、生死がかかる場面で重いタンスを持ち上げられると言う「火事場の馬鹿力」もこれに当てはまる。

人間の体は「機械」ではないと言う理解は大事なことだと思う。

私は、本当に合格したい学校の入学試験の時に今までにないような集中力を出し、過去最高の得点を叩き出してきた生徒の例もたくさん見てきた。月並みだが、最後まで諦めないことで道が開けることがある。

close up shot of fist bump
Photo by cottonbro studio on Pexels.com