石川町駅中華街口から徒歩30秒
中学受験国語専門塾です

武蔵

仲間はずれ

武蔵中学校の2020年度入試 理科の問題です。

3つに共通点があり、その共通点と、残りの1つの記号を書く問題です。実際には理科の用語を使わないと解答欄には入りませんが、仲間はずれだけでも想像してみよう!

(1)
ア.稲妻の青白い光

イ.ホタルの緑色の光

ウ.ルビーの赤い光

エ.ろうそくの橙(だいだい)色の光

(2)
ア.リコーダーの音がでる

イ.琴の音が出る

ウ.太鼓の音が出る

エ.トライアングルの音が出る

(3)
ア.竹ぼうきで掃く

イ.ピンセットで挟む

ウ.くぎ抜きで抜く

エ.糸きりばさみで切る

(4)
ア.上皿天秤を使う

イ.温度計を使う

ウ.試験管を使う

エ.物差し(定規)を使う

習っていなくても、イメージできれば、できる問題もあったと思います。中学入試は暗記も大事ですが、自分で考えることがさらに大事です。
ちなみに、同じような問題は、小学校4年生の1学期の理科で学習します。

解答
(1)自らが光を発している点 ウ

(2)楽器そのものを振動させて音を出す点 ア

(3)支点、力点、作用点の順にならんでいる点 ウ

(4)量を測定している点  ウ

裏があってもおもてなし

問題:あなたは東京ディズニーランドのスタッフだとします。ゴミ拾いをしていたら、1人のゲスト(お客さま)が近づいてきて、こうたずねてきました。

「3時のパレードは、何時に始まりますか?」

※実際に、こういった質問をされることが多いそうです。

この質問の真意は、どういう意味なのでしょうか。
さらに重要なのは、自分ならどう答えるかを考えることです。

中学入試の面接では高度で聞かれないと思いますが、面接がある人は考えてみませんか?

color text
Photo by Magda Ehlers on Pexels.com