飛鳥時代に中国の先進的な技術を伝えたのは渡来人。遣隋使や遣唐使を日本は派遣したことにより中央集権国家が形成された。空海は真言宗を開いたばかりでなく、航海技術などの先進的な技術も伝えた。戦国時代の日本を大きく動かしたのは、外国人宣教師によって伝えられた鉄砲。渋沢栄一は、1867年のパリ万国博覧会の使節団として留学し、株式会社や銀行のシステムを学んだ。 留学の機会を英語が喋れるようになる、ではなく社会を変革するためという大いなる志のために行って欲しいなあと、教え子たちに期待します。(勝手ですが・・)
