石川町駅中華街口から徒歩30秒
中学受験国語専門塾です

粗削り

粗削りだが、難問ほど楽しんで解く生徒がいる。多少のことではへこたれずに、いつも明るい生徒がいる。目立たないが、きちんと言われたことを地道にやれる素直な生徒がいる。それは、愛情かけて育てられたご家庭の勝利。そんな生徒たちが、ここから伸びると言うことを私はよく知っている。私は、きちんとした情報をお渡しし、必要なことを計画的にやらせるのみ。やらせることは、フランス料理のコースのように、順番を間違えないことも重要。

少なくとも「逆転合格なんてほとんどない」と言い切る講師の元では、ドラマは生まれない。

そして、お預かりした生徒の合格を最後まで諦めないのは、最低限の責務であると思う。

上記は、講師を医師に置き換えればわかりやすいと思う。「無理して合格しても深海魚(入学した学校で落ちこぼれ)になるので、一つしたぐらいの学校に進学すれば良い」というのは、講師がいうことではない。「無理して病気を治しても、どうせまた再発しますよ。昔の健康な姿には戻れませんよ。」という医師がいるのだろうか?

また、スポーツをそこそこやっていれば、試合で勝ち続けることによって、またジャイキリを果たすことによって、チームとして、そして個人としても覚醒することがあることはお分かりいただけるかと思う。

group of lacrosse players celebrating with coach during daytime
Photo by Pixabay on Pexels.com